猫マイクロチップ補助金について
神奈川県より猫のマイクロチップ挿入費用の補助金が出ることとなりました。
補助金額は2500円です。当院では税込み3300円となっておりますので、実質800円で挿入が可能です。別途登録費用が1050円かかります。
期間は2月12日~3月31日で県の予算が上限に達した時点で終了となります。
ご検討される方はお早めに御来院頂くことをお勧めいたします。
ありがとうございました
トリマーの落合です・*:..。
約6年間お世話になった足立どうぶつ病院を1月20日で退職させて頂きました。
タイミングが合わずご挨拶出来なかった方もいらっしゃいましたが、今まで沢山のワンちゃん、猫ちゃん達、そして優しい飼い主様のおかげでとっても楽しくトリミング、看護が出来、成長する事が出来たと思います。
至らない点は沢山あったと思いますが暖かく見守って頂き感謝しております。
今まで本当にありがとうございました🙂
猫の問題行動
我が家には8ヶ月の暴れん坊(♂去勢済みにゃんこ)がいます。家では私がなにをするにもついてきて、おもちゃを持ってきてみたりテーブルに置いてある物を落としたり、時には飛び掛ってきたりと、かなりやんちゃで、構ってほしいんだなと分かっていても大変です。
にゃんこの性格は十人十色ですが中には「構って~!遊んでよ~!」の催促から「攻撃的に咬みついてくる」こもいるようで、遊び不足がストレスになることもあるようです。
猫はもともと獲物をハンティングする動物です。本能的に 遊び=刺激(ハンティング)へと繋がります。 遊びが足りないと刺激を求め、自分で遊びをみつけてしまうため咬み付いてきたり、飛び掛ってきたりという行動に繋がるようです。
問題行動をするにゃんこにとって大事なことは、、、まず、「問題行動の原因を考えてあげること」です。そしてその原因を無くすにはどうすればいいか考えてあげましょう。
遊び盛りのにゃんこには、、、
☆1日のうち数分でも、めいっぱい遊んであげる。
☆または1人遊びをしてもらうためのおもちゃを用意する。
★同居猫がいる場合、遊びでケンカをすることもありますが一方が逃げている、または大ケガをするケンカは本気のケンカなので注意が必要です
※同じおもちゃは飽きてしまうため、数種類をローテーションしてあげるとgood!
※人の手で遊ぶと手をおもちゃだと思い、咬む原因になる為NG…
にゃんこの性格を分かってあげるとより良いにゃんこライフを楽しめます♪
今年ものこり僅かとなりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。
瀬戸
今と昔
12月に入り2019年もあと少しで終わりですね!
この前2019年になったばかりだと思ったのですが
年々1年過ぎるのが早く感じる様になってきました😅
我が家のココは9歳になるのですが先日2ヶ月の頃の写真を偶然見つけとても懐かしくなりました☺️
昔は手のひらサイズでしたが今はお米1袋分の体重があります、、、
体重と共に態度もだんだんと大きく、頑固になってきている気がします🙄
これからもたくさん写真を取り成長を楽しんでいきたいと思いました🥰
寒くなり空気も乾燥しているので風邪など引かないようにお気をつけください(^^)
落合✩.*˚
寒くなってきましたね
もうすぐ12月になるにつれ気温もさがりますます冬を感じる季節になってきましたね❄️
我が家のまろは電気絨毯と犬をもダメにするクッションで心地良さそうにしています🐾
風邪も引きやすくなってるので体調管理も怠らないようにしていきたいです☺︎
伊藤
ねこんぽ🐱🐾
タイトルは【ねこのお散歩】で、ねこんぽです🐾
6ヶ月をすぎたわが家のれいちゃんはお出かけをするのが大好きです。わたしがいつも出かけようとすると、一緒に行きたい〜!と玄関までダッシュ🏃
写真は先日ニトリさんで購入したペット用のお出かけバッグに入り得意げな表情です😊(笑)
車の中ではお外を見るのがすきで、よく見える窓際がれいちゃんの特等席になっています🚗
猫ちゃん用のハーネスを付け、色々なところをくんくんとニオイを嗅いだり楽しそうに走ったりします。 猫ちゃんなのにわんちゃんみたいに好奇心いっぱいなれいちゃんです🐱🐾
*工藤*
今年も配布、始まりました!!
お待たせいたしました!
今年も2020年カレンダーの配布が始まりました。
当院にて混合ワクチンの接種をしている方に差し上げます。
数に限りがございますので無くなり次第終了とさせていただきます。
ご了承下さい。
富士山
気持ちの良い秋晴れ☀
看板犬のミクちゃんと、ちょっと足を延ばして酒匂川までお散歩。
土手からは雪化粧の富士山が見えました🗻
綺麗な富士山が見えると、幸せな気持ちになるわたしですが・・・
ミクちゃんは。。。富士山よりも草をクンクン
クン活に忙しそう(≧▽≦)
これからの季節、寒くなる一方ですが
空気も澄んで、綺麗な富士山を見るのが楽しみです。
川田
歯磨き教室のお知らせ
11月より毎週木曜日(祝日以外)13:00より歯磨き教室を開催いたします!
・口臭が気になる
・歯石が気になる
・口腔ケアに興味がある方など、
他にもお口のお悩みがある方も是非ご参加ください。
予約制となっております。
前日までにお電話又は直接ご来院頂き、ご予約をお取りください。
他の曜日やお時間帯のご希望がございましたら、ご相談ください。
☆受講料+配布資料+口腔外科用歯ブラシをお付けして、3000円(税抜き)となります。
☆1.5時間程度の教室を予定しております。
☆わんちゃん・ねこちゃん同伴不可。飼い主様のみご参加ください。
ご予約、お問い合わせお待ちしております。
動物看護師 小島菜摘
新規機材導入しました
約27年ぶりに古くなった診察台と手術用の無衛燈を入れ替えました。犬用の診察台は床から20cmまで下がりますので、大型犬の診察が非常に楽になりました。手術用の無衛燈は最新のLED照明でとても明るく手術がより安全に楽になります。